運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

一項有価証券の扱いから除外をするものにつきましては、流通性投資者保護とイノベーションのバランスを勘案し、今般公布した内閣府令において、投資者が、例えば一億円以上の投資性金融資産を保有する個人など、一定の要件を満たす者に限定されていること、かつ、トークンの移転に発行者の承諾が必要であることと規定をいたしております。

中島淳一

2015-05-26 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

例えば、今回の改正では、富裕層個人、すなわち、それは投資性金融資産は一億円以上保有するというめどが示されておりますけれども、これをどう保有しているかどうか判断するのか、また、ファンド運用者の親会社、子会社等役職員等というのが認められておりますけれども、この等の中に何が入り、またそれをどう見分けるのかということについてお聞きしたいと思います。

西田実仁

2015-05-15 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

この点につきましては、まず、投資性金融資産これは不動産ですとか預貯金といったものは除かれるということになりますけれども、そうした投資性金融資産に係る取引を継続的に行い、かつ、その残高が高額となっている者については、金融取引に係る適切なリスク管理を行うことが期待できると認められるだろうという考え方が一つ。  

池田唯一

2015-05-15 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

池田政府参考人 投資性金融資産の定義というお尋ねでございます。  これにつきましては、今後、政令、内閣府令等で定めていくことになりますが、具体的には、有価証券、それからデリバティブ取引に係る権利、デリバティブ預金外貨預金変額保険外貨建て保険等、こうしたものが投資性金融資産として定義できるのではないかと考えております。  

池田唯一

  • 1